すごい大盤振る舞いですね。
多分、バッファローのDriveStation HD-LB1.0TU2と思います。
安い所では、6000円を切るぐらいの価格です。
わからないのは、レコーダの発売予定が11月上旬で、プレゼントが10月31日購入分までとなっているのはどうしてでしょうか。
プレゼントは、東芝のメルマガで知ったのですが、東芝ダイレクトでも先行販売している様子はありません。
摩訶不思議です。
レグザブルーレイ 2011年秋冬モデル発売記念 USBハードディスクプレゼント!
すごい大盤振る舞いですね。
多分、バッファローのDriveStation HD-LB1.0TU2と思います。
安い所では、6000円を切るぐらいの価格です。
わからないのは、レコーダの発売予定が11月上旬で、プレゼントが10月31日購入分までとなっているのはどうしてでしょうか。
プレゼントは、東芝のメルマガで知ったのですが、東芝ダイレクトでも先行販売している様子はありません。
摩訶不思議です。
レグザブルーレイ 2011年秋冬モデル発売記念 USBハードディスクプレゼント!
iPhone4Sがauから出るのが発表されましたが、ガラケーからスマホへ機種変する時代が、auユーザーにもやってきたようです。
リンゴ教にはいるか、ガラスマで独自文化を守るか、難しい選択です。
私としては、テザリング機能付のガラケーと、7インチぐらいのタブレット端末の組み合わせがいいと思います。
auでもテザリング機能付きガラケーを出して欲しいです。
でも、1台ですべて済ませれるほうがいいのかも。
秋の夜長、悩みはつきません。
うちで飼っていたウサギです。
今は、他界しておりますが、家族の一員でした。
ネザーランドドワーフと言うことで、子ウサギの時に買ったのですが、結構大きくなりました。
名前は、「れい」で、前足と後ろ足を前後に伸ばした腹ばい状態が、リラックスしている時でした。