基金訓練(Webデザイン・プログラミング科)の82日目に行ってまいりました。
82日目は、WordPressの実習です。
82日目の内容は下記のとおりです。
WordPressを使って自由にサイトを構築
修了まであと2ヶ月ちょっとになってきたので、修了課題制作の準備期間のような感じになってきました。
なので、新しい内容はありません。
82日目の内容は下記のとおりです。
修了まであと2ヶ月ちょっとになってきたので、修了課題制作の準備期間のような感じになってきました。
なので、新しい内容はありません。
81日目の内容は下記のとおりです。
デジタル時計を作成します。訓練では数字の動きだけの単純な時計でしたが、ここではちょっとアニメーションを加えて下のような時計を作成しました。
フラッシュアニメを見るにはプラグインが必要です。
背景と振り子のアニメーションを作成します。
 
 









時計の数字部分を作成します。




| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 | import flash.events.Event; this.addEventListener(Event.ENTER_FRAME,loop); function loop(e:Event){     var d:Date=new Date;     var h=d.getHours();     var m=d.getMinutes();     var s=d.getSeconds();     if(h<=9){         h="0"+h;     }     if(m<=9){         m="0"+m;     }     if(s<=9){         s="0"+s;     }     h_txt.text=h;     m_txt.text=m;     s_txt.text=s; } | 
80日目の内容は下記のとおりです。
自分のパソコン上で構築したWordPressのサイトをレンタルサーバーなどのサーバー上にアップロードする手順です。