スナップ写真 その1

特にネタも無いので、家族の写真を載せます。
セキセイインコのとらです。
後を追っかけてくるかわいいやつです。でも、かまわないと、エサ箱をひっくり返し暴れまわります。

tora

カテゴリー: フォトグラフ | コメント (2)

ゴキブリ出現!

本日、16時ごろ、我が家にゴキブリが出現しました。今年初めてのお出ましです。15mmぐらいのチャバネゴキブリで、おしりの段々が気持ち悪いです。デジカメで撮りましたが、拡大してみて気持ち悪さが倍増しました。撮るんじゃなかったです。さすがにその画像は、ここには載せれません。殺虫剤のシャワーを浴びていただいた後、紙で丁重に包んで我が家から退場していただきました。
しかし、後で考えてみると、彼は挨拶に来ていたようにも思えます。ふすまの前の廊下に、ふすまに向かい、前足をしゃんと伸ばして顔を上げていました。まるで、私がふすまを開けるのを待っているかのような感じでした。遅ればせながら、新年の挨拶に来たのか、それとも、死んだ親父が見に来たのか、いやいや、ただのゴキブリでしょう。なんぼ人類より古くから地球に住んでるといっても、私の住処にそんな格好で、無断で入ることは許されません。
そういえば、ゴキブリを主人公にした小説がありました。北杜夫の「高みの見物」だったと思います。なんせ中学生の頃、読んだきりですから、内容はまったく覚えていませんが、30年以上前に読んだ本の題名を覚えていると言うことは、結構、面白い内容だったんでしょう。本棚を見てみましたが、その本は見当たらなかったので、買い直して、読み直してみようか悩むところです。本のリンクを張ろうと思いましたが、古本しかないようです。電子書籍では、パピレスで620円もします。普通に本屋で買えた本が無くなっていくのは寂しいですね。

カテゴリー: 雑談 | コメント / トラックバック: 0個

懐かしいCMと、懐かしのアイドル

最近、懐かしいと思うCMが、2つ流れています。
ひとつが、資生堂「インアンドオン」のCMで、もうひとつが、サントリー「鉄骨飲料」のCMです。
「インアンドオン」のCMには、懐かしのアイドルが登場します。河合その子(44)、荻野目洋子(41)、伊藤つかさ(43)、薬丸秀美(43)の4人です。残念ながら、みなさん玉手箱を開けてしまったようです。しかしながら、化粧品のCMなので、実年齢よりお若く見えます。特に、河合その子さんと石川秀美さんは、明らかにきれいな奥様です。私の身近な人も、この化粧品を使えば、伊藤つかささんじゃなく、河合その子さんみたくなれるのでしょうか。もともときれいな顔立ちの方は40過ぎてもおきれいで、もともとかわいい顔立ちの方は、それなりになられるようですね。いずれにせよ、天地真理さんの時の衝撃に比べれば、かわいいものです。そういえば、最近、堂本兄弟にゲストで出演したレベッカのNokkoを見て、見なければ良かったと後悔しています。シンディーローパーをテレビで見たときも同じ思いでした。
「鉄骨飲料」のCMは、1989年の鷲尾いさ子さんの鉄骨娘から、小雪さんのお姉さんの弥生さんの鉄骨女神で久しぶりにあのCMソング復活です。この曲に別にこれと言った思い出はないのですが、ついこの曲が流れると見てしまいました。

資生堂 IN&ONのCM(PCのみ)
サントリー 鉄骨飲料のCM(弥生版)(PCのみ)
サントリー 鉄骨飲料(鷲尾いさ子版)(PCのみ)
カテゴリー: CM | タグ: , | コメント / トラックバック: 0個