基金訓練に行ってきました。(4日目)

基金訓練(Webデザイン・プログラミング科)の4日目に行ってまいりました。
本日も座学のみで、教本に添った内容でした。

1.ペイント系ソフトによる加工(昨日の続き)
・フィルタ処理・・・・・アンシャープマスクやアンチエイリアシング

2.ドロー系ソフトによる作成
・ベジエ曲線について
・文字のアウトライン化

3.タイポグラフィ
・コンピュータで表示されるフォント・・・TrueType、PostScript、OpenTypeなど
・書体・・・・・セリフ体とサンセリフ体
・等幅フォントとプロポーショナルフォント
・文字組み・・・文字サイズ、行送り、字送りなど

4.レイアウト
・情報の重要度による文字や画像の配置
・グリッドシステムを用いたレイアウト
・可視性の高い字体と可読性の高い字体
・人の視線移動を意識する

5.情報の図案化
・ピクトグラムやダイヤグラム

ここからは、Webデザインについてになります。

6.Webサイトの目的(コンセプト)
・目的を達成するための作業・・・誰が、誰に、何を、どのようにして目的を達成するか。また、どのような結果によって目的が達成されたかの基準の明確化

7.目的に合わせた情報収集と、情報の分類

8.情報へのユーザーのアクセス順序
・シーケンシャルアクセス、ランダムアクセス、ダイレクトアクセス

9.画面サイズの設定
・多くのユーザーが快適に見ることができるように設定

10.画面の配置と分割
・左揃え、中央揃え、右揃え
・罫線やフレームによる分割

11.ナビゲーション
・グローバルナビゲーションやローカルナビゲーションなど

12.ページレイアウト
・グリッドシステムによるレイアウトなど

13.文字素材の作成
・キャッチコピーとボディコピー
・テキストとしての文字素材
・画像としての文字素材

14.Webサイトでのタイポグラフィ
・行間、行長、段落
・等幅フォントとプロポーショナルフォント
・文字色と背景色
・文字を画像化して字間調整

関連記事

カテゴリー:職業訓練
.

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください